

●お客様、テナントの皆さまとともに
●地域とともに
●社員とともに
●私たちは、お客様のことを第一に考え、誠実に対応します。
●私たちは、企画・営業・技術力の向上に怠らず、常に挑戦し続けます。
●私たちは、自由闊達なコミュニケーションを促進し、良好な職場環境の実現に努めます。
●私たちは、コンプライアンスを重視し、信頼される企業を目指します。
会社名 | 新都市センター開発株式会社 |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 倉重 渉司 |
所在地 | 〒206-0034 東京都多摩市鶴牧一丁目24番地1 新都市センタービル4階 |
設立 | 昭和45年3月31日 |
主な事業内容 | 商業・業務施設の建設、運営管理 総合ビルメンテナンス業 |
資本金 | 24億円 |
売上高 | 65億62百万円(令和5年度実績) |
従業員数 | 90名(令和6年3月末時点) |
株主 | 株式会社新都市ライフホールディングス(完全親会社) |
主なグループ会社 |
株式会社KUL 株式会社中部新都市サービス 関西文化学術研究都市センター株式会社 株式会社横浜都市みらい 株式会社千葉ニュータウンセンター |
・役員、正社員等及び取引先等に係る特定個人情報については、総務部総務課とする。
・パートタイム等(施設整備・管理部が所掌しないパートタイム等を除く)に係る特定個人情報等
については、施設整備・管理部 管理業務課とする。
・正当な理由のない金銭等の要求(「誠意を見せろ」など暗に金銭を要求するものを含む。)
・正当な理由のないサービスの要求、常識に照らして過剰なサービスの要求
・内容が法令等に違反する要求
・従業員に関する解雇等の社内処罰の要求
・土下座等の行為の強要
・過度な謝罪の要求
・出社、訪問の強要
・当社の業務遂行に必要な協力を正当な理由なく拒否するにもかかわらず、当該業務遂行を要求すること
・その他不可能な行為や抽象的な行為の要求
・身体的な攻撃(暴行、傷害)
・精神的な攻撃(脅迫、誹謗中傷、侮辱、人格否定、暴言)
・威圧的な言動(大声で怒鳴る、机を叩く、ドアを蹴るなど物への暴力など)
・多量のメール、長時間又は多数回の架電
・継続的な(繰り返される)、執拗な(しつこい)言動(長時間苦情が繰り返される、同じ説明を長時間又は多数回させられるなど)
・拘束的な言動(不退去、居座り、監禁、長時間におよぶ拘束)
・当社が管理する施設等内での迷惑行為及び施設等内の立ち入り禁止場所に許可なく立ち入る行為
・差別的な言動、性的な言動
・従業員への攻撃、要求、いやがらせ、つきまとい
・秘密情報や従業員の個人情報等のSNS、インターネットへの投稿(写真、音声、映像の公開)
・SNS、インターネット上での誹謗中傷
・意思に反する動画や写真の撮影行為